スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- [--/--/-- --:--]
- スポンサー広告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
タイルセミナー
私の所属している【大分県インテリアコーディネーター協会】の10月セミナーの様子です。
10月定期セミナーは、先週の水曜日に開催されました。大人気のセミナーで熊本や福岡からの参加者もありました
「インテリア空間におけるタイルデザイン」
~タイルでアクセント&タイルワークショップ~
講師は Yumiko Tasaki Design Room 主宰 田崎由美子氏
ウフフ 実は尊敬するICのお1人なんです。このセミナーが実現できて一番喜んでいるのは私だったかも?
いや、そんなことはないです。参加した皆さん交流会を含め彼女のファンが増えたのは間違いありません
内容は タイルを使ったインテリア空間のお話しと、タイルを使ったワークショップ
実例をタイルを含む室内インテリア、エクステリアの写真で見せていただきました。
今回は全員参加者がICだったので、質問も続出!!あっという間に時間が過ぎました。
さあ、お次は・・・ワークショップのお時間。何作る?
このタイルいいでしょ形もキュートだし、色合いもいい。
それぞれが20色あるなかから選んで、オリジナルフレームを作りました。短時間ですがこれが悩みました。
私はこれです。フレームが黒白あって普段しない黒でゴージャスで作ろうとおもったのですが・・・
アハハやっぱり好きな色になりました。結局フレームも白にして、バックのクロスで私らしい色とで組み合わせました。いかがですか?いやいや楽しい~~みなさん大満足
タイルって店舗なんかで見かけますが、近頃のお家にはありますか?まずはアクセントに使ってみたい!
そんなヒントを学びました。
ありがとうございました!!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.
この日は長崎から来て下さった講師。一緒にランチ~
◆Osteria Bucio オステリア・ブーチョ
かなり濃厚なチーズのパスタ。これにcoffeeがついて1200円。満足です!
◆夜の懇親会は バー リゼット BAR risette
私達のお席はロフト場になっている場所。ここは元の会社のメンバーと時々行きます。
バーですが、実はお料理も美味しい^^ 参加者に気に入っていただけてよかった~。
沢山注文したんですが、まともな写真がない。これは、カマンベールパン?豪快にカマンベールをいただきました。
今月は非常に忙しくブログもたまっていますが、今日は久々オフなのでやっと書けた~。
どれも実にみのりの多い時間。書きとめることで活力になりますね。
- 関連記事
- [2013/10/24 00:24]
- I.C.O.大分県インテリアコーディネーター協会 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Trackbacks
Trackbacks URL
http://hyanri.blog.fc2.com/tb.php/597-b383a0e7
- | ホーム |
Comment Post